2024 8/31 サファリのお共 タンザニアにて Photo by Minttea オムツ関連で、ミントティーさんのアフリカでの体験談を… サファリに出かけると、大草原を数時間走り回る。 トイレ休憩は、ブッシュ(やぶ)の蔭で。 ところが、そこが猛獣エリアだとか、ハンティング中だったりすると、 車から降りるわけにはいかない。 ライオンに襲われる覚悟で…なんて出るものも出ないよね。 男性で、我慢できなくて車の最後部からした人もいたそうな。 ん?風向きが心配よね。 そこで、紙オムツは必携のアイテムなんだとか。 使ってみたのかって? 履いてはみたけど、我慢したと。 まあ、慣れないと(慣れたくはないけど)難しいよね。 紙オムツ、こんな所でも活躍しているのでした! 遠くにライオンが…? ザンビアにて Photo by Minttea ブッシュはあっても… ボツワナにて Photo by Minttea 8/25 少子高齢化 「ねえ、まだオムツしてるの?」「あ、バレた?」 ある日、孫の紙オムツを買いにスーパーへ行った。 オムツコーナーでは、「極薄、超吸収…」と、さすがに進化している。 と思ったら、成人用オムツ売り場だった。 はて?ベビー用は?と見渡すと… 狭い通路に、他のベビー用品といっしょに積んであった。 少子高齢化の実態を見たかも…。 老人で 成長見込める 紙オムツ(大手オムツメーカーがベビー用から撤退) イケ爺も 尿漏れパットで すまし顔 (もしやあの方も…?) 孫オムツ 取れた頃には 婆オムツ (やだやだ…) 8/19 俳句の日 今日は、819の語呂合わせで俳句の日。 夏休み中の子供たちに、俳句に親しんでもらう日なんだとか。 そこで、有名な俳句をいたずらしてみました。 宿題の参考になるかどうかは、知らんけど… 朝顔に つるべとられて もらい水 いつの間に ソファーとられて もらい猫 夏草や 兵どもの 夢の跡 夏草や 更地となりし 家の跡 花の雲 鐘は上野か 浅草か 雲行きや 鐘はロシアか ウクライナ 名月や 池をめぐりて 夜もすがら 名月や 動画巡りで 夜もすがら 秋深し 隣は何を する人ぞ 秋深し 隣は何を 検索か 8/12 真夏のオリンピック 10年前のパリ 猛暑の中、パリでの熱い戦いが終った。 テレビ観戦は涼しい部屋で快適でも、選手はどれだけ過酷なことか…。 オリンピックはなぜこんな真夏にやるのか? 今更ですが、調べてみました。 「この時期は世界的なスポーツイベントが少ないオフシーズン。 オリンピックを開催すると、欧米のテレビ局が視聴率を獲得できる。 テレビ放送権の販売元のIOCが、それを見込んで7,8月に決定。 IOCが獲得した放送権料は、各国の委員会や国際連盟などに還元され… そのため、反対ができない状況でもある。」スポーツサテライツニュースより やれやれ、やはり世の中は商業ベースで動いているのね。 会場の看板、選手のユニフォーム、競技用具と、コマーシャルだらけ。 選手の努力とは別に、これも企業の努力の結果なのかも…。 次回のロスアンゼルス大会も、やはり7,8月だと。 4年後ってどんだけ暑いんだろうね? 生きてるかな? 8/6 過ちは繰返しませぬ? 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」 8月6日になると、広島の原爆慰霊碑のこの碑文が映される。 これを見るたびに疑問が湧く。 この文の主語はIなのかWeなのか、はたまた原爆を投下した国なのか? 同じ様な疑問を持つ人も多く、論争が起こったこともあるとか。 考案者は、元広島大学教授の雑賀忠義氏で、自身も被爆者だそうな。 氏が語るには、碑文の主語を「私たち全世界の人々」と捉えるのだと。 犠牲者への誓いの言葉としては、現実味がないのは困ったもんだ。 今も人類は過ちを繰り返している。 しかも過ちなどとは思いもせずに。 Weが全世界の人々といえる日は、果たして来るのだろうか? 8/1 おいしい日本の水道水 2022年の村山貯水池 渇水の年だったので水位が… 8月が一番水を使う量が多い月で、今日は水の日。 今日から1週間は水の週間だそうだ。 世界約196か国のうち水道水が飲める国はわずか9か国 中でも日本は、水質の管理技術が世界でもトップクラス。 飲めるだけでなく、おいしさにもこだわって水質管理されているとか。 今のところ渇水の心配はなさそうだけど、節水を心掛けつつ、 おいしい水をたっぷり飲んで、熱中症にならないようにね! |