2023 4/26 ヤナギの新緑に浸る… 今日は426の語呂合わせで、よい風呂の日だそうな。 春が来たと思ったら、また寒くなって身体が冷える。 こんな日はお風呂で温まるのが一番ね。 テルマエや 地球の裏にも 憩いあり (火山の恩恵はあちこちに) 窓開けて 灯りを消して 露天風呂 (つもり温泉) 本日は 終了なりと 湯に浸かる (やれやれ…) 4/20 「春の夕焼け傘を持て、秋の夕焼け鎌を研げ」という文句があるらしい。 秋が怖いって?いや、鎌は稲刈りの鎌ね。 確かに春は空模様がクルクル変わり、いつ雨が降るか分からない。 現代人は、空を見たり肌や匂いで季節を感じ取る能力がなくなった。 もっぱらテレビやスマホの指示を仰ぐことに…。 それにしても、最近の天気予報は呆れるほどお節介。 傘を持てくらいはいいとしても、コートを着ろ、半袖がいい、上着を持て、カーデガンを羽織れ、とうるさい。 これでは何も感じない人種がますます増えるばかり…。 さてさて、明日の天気は?…初夏の暑さだと? まだ春よねぇ?? 4/15 どんな質問にも、的確な文章で瞬時に答えてくれるAI。かな? 例えば、「これこれについて簡単に説明して!」といえば… 小学生でも分かる文章で簡潔に答えてくれるらしい。 「これこれのことを、村上春樹風の文体で書いて!」といえば、 誰が見ても彼が書いたと思う文章が現れる、らしいよ。 新聞のエッセーに、「AIは説明はうまいが何も知らない」とあった。 情報を集めて言葉をうまく並べて表現するのは得意。 でも、自分で考えるのは苦手。 つまり、人間に残された仕事は、この部分。 これからは自分で考え行動する人だけが生きられる、厳しい時代が来る? もし、考えるAIが生まれたら… どうする人間!? ↑これは、チャットGPTを使っていづみ風に書いたものではありません。 念のため… 4/9 オオアマナ(大甘菜) 桜に続いて、春の花々がいっせいに咲き始めた。 NHK朝ドラで、植物学者の牧野富太郎の伝記ドラマが始まった。 植物の観察が楽しくなりそうな予感…。 我が家の塀際に、楚々と咲いた小さな白い花。 名はオオアマナ、漢字で「大甘菜」と書くそうだけど… 甘くはなく、毒があるというから見かけによらない。 本家?のアマナは、食用にもなり漢方にも使われるとか。 オオ、オニ、イヌなどが付くと、亜種?ってことになるのかな? 我が家にあった分厚い図鑑には、オオアマナはなかった…。 アマナ 牧野富太郎著 新日本植物図鑑より 4/4 カノアちゃん 久ぶりに、アイメイト(盲導犬)協会のチャリティーコンサートへ。 会場のみなとみらいホールには、盲導犬30頭ばかりが同席していた。 どの子もワンともスンともいわないので、犬がいるとは思えない。 パピーウォーカーのHさんは、コンサートの発起人のひとり。 生後10ヶ月のカノアちゃんを連れて受付に。 Hさんがパピーウォーカーを始めて15頭目のわんちゃんだとか。 この夏にはお別れして、盲導犬の訓練を始めるんだそうな。 実際に盲導犬になれる犬は全体の3、4割だとか。 頑張れ!カノアちゃん! 会場にいる犬たちも、そんな人々の愛情と努力の賜物だともいえる。 演奏は、ヴァイオリン石田泰尚とピノ小埜寺美樹のデュオ。 迫力の演奏に拍手鳴り止まず、アンコール3曲(しかもピアソラ)も! そして、大音量にも大拍手にも動じないワンちゃんたちにも感動。 舞台にも客席にも拍手を送った演奏会だった。 ご興味おありの方は、2018年4月のひとりごと「盲導犬と共に」もご覧ください。 飼い主の座席の下に横たわり、ひたすらじっとしている盲導犬 |