ひとりごと


2016


5/28     さよなら! はな子さん



 


そのニュースを聞いた時、驚きと後悔の念に襲われた。
井の頭自然文化園のゾウのはな子さんが天国へ逝ってしまった。

昨年の3月に、動物園の奥のツバキ園に行った時のこと。
園内放送で、「はな子さんは体調管理のために3時には寝室へ入ります」というお知らせが…。
高齢のはな子さんを気遣っての措置に、一抹の不安が…。
あの時は近々会いに行こうと思ったのに、今日までとうとう行けず仕舞いだった…グスッ。

街中の小さな動物園でゾウが見られるのも珍しいせいか、園内でもはな子さんの人気は一番だったといってもいいだろう。
ゾウ舎の前へ行くと、子供たちの「はな子さ〜ん!」と呼ぶ声が必ず聞こえる。

5年前、64歳の誕生日祝いがあるというので見に行った。
大きなニンジンケーキを美味しそうに食べる様子に、子供たちの呼び声が響く。
子供の笑顔と歓声に、大人も連れ込まれて楽しいひとときだった。

悲しい別れに、涙を浮かべる大人も多い。
特に団塊世代には、同年輩のゾウは共に生きてきた感があるのかもしれない。

コンクリートに囲まれてたった一頭で過ごした日々は、幸せだったのかどうか?
でも、大草原で仲間たちと過ごす一生とは違って、人間を癒し喜ばせる一生も価値あるものに違いない。



 長い間、お疲れさま! ありがとう!






5/24     消えるか残るか U 



 


プロ棋士対コンピュータの戦いは、最近どうも人間の方が分が悪いようだ。
人工知能が加速度付きで進化している。
学習能力を備えるようになり、人間の能力を超えつつあるらしい。
いや、もう超えているものも…。

工場ではロボットが働き、介護ロボ、おしゃべりロボ、あらら、小説書くのもいる。
絵も結構ゲイジュツテキになっているそうな。

機械にとって代わられ、将来消えてなくなる職業が山のようにあるらしい。
ロボットに雇われるようになると、就活も変わってくるだろうね。
そんな進化を見られないのは残念なような、ほっとするような…。
終活ロボが現れないうちに、消えた方が良さそうね。




 八ヶ岳牧場のタンポポ畑





5/18     消えるか残るか T



 


最近、近くの本屋さんが次々と姿を消している。
そうそう、新宿の大手の本屋も閉店だって?
読書人口が減った上に、ネットの本屋が普及したのも大きな原因だろう。
古本が安く買えるのも影響ありそう。
私自身、欲しい本はほとんどネットで買うし、岳士は古本がお好き。

街の本屋さんが生き延びる道は、何か特徴が必要らしい。
店主の好みで集めた本だけを置けば、感性が合うお客が面白がって足を運ぶ。

初めて入った本屋さんで、ついつい長居をしたことがある。
本の数は少ないけれど、どこか特徴ある品選び。
思わず、考えてもいなかった本を衝動買い!
しかも奥には居心地の良さそうなカフェが…。
紅茶を飲みながら、ゆっくりと本をめくる幸せなひとときを味わった。

何でもありの豊かな世の中、今はセンスの良さが決め手になるかもしれない。





5/15     現代の目覚め



 黄金 (コガネ) という品種のバラ (神代植物園にて)


籠っている間に、春の花たちは次々と姿を消した。
バラが咲き出し、もうアジサイが色付きそうな気配。
温暖化で年々花の時期が早まっているようだ。

世の中では、いろいろなことが次々と発覚している。
誰もが欲に任せて、できる限りの努力?をしているらしい。

ヘイブンってヘブン(天国)のことかと思った。
地獄落ちの人が大勢出たけどね。

おやおや、あの人も結構セコイことしてたのね。
やっぱり地獄落ちかな?

大企業も不正は命取りよね。
でも氷山の一角?

「トウキョウ!」 といわれて大はしゃぎしたオリンピックも、裏では何やら動いていたようだし…。

世の中は○○で動いているんだ…やっぱり。



 欲望の殿堂に見える?





5/12     古代の目覚め



 ツタンカーメンのエンドウ豆  白い花はモッコウバラ


時々覗きにきてくださった方には、気をもませて申し訳ありませんでした。

ようやく下手な絵を描き上げ、昨日、えっさと担いで上野の森へ。
搬入日も二日目のせいか、意外に空いている。
ライバルは少ないとみるか、それとも自信のある人はとっくに出したとみるか?
岳士くんは自信があるらしい。

絵具と紙と水と時間の無駄使いかもと思いつつも、乗りかかった船と頑張ってはみたけれど…。
理想の絵にはほど遠く、技術の無さを思い知る。
何を描いたかって?
昨年7月に見に行った、3000年前の種から目覚めた古代蓮。
ハスって花も葉もおもちゃみたいに単純だから、余計に難しい…のよ。

写真は、3000年以上前のツタンカーメンのお墓から発見されたエンドウ豆。
今年は豆ごはんにするほどは採れなかったけど…。



 豆の花はスイートピーのようで可愛い


TOP